ニュースリリース
2021.03.04
健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)に認定されました。
![](../../../images/news/yuryo2021_tyusyo_4c_yoko.jpg)
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度で、経済産業省が創設したものです。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
当社は2020年9月10日に「ひょうご健康企業宣言」に参加し、社内で健康経営に対する様々な取り組みを行ってきた結果、この度2021年度健康経営優良法人に認定されました。
![](../../../images/news/images20210910154637.jpg)
*主な取り組み*
1. 健康企業宣言
2. 健康診断受診率100%
3. ストレスチェックの実施(全社員対象)
4. 「食」への取り組み ⇒ 栄養士による栄養講座開催
5. 「運動」への取り組み ⇒ クラブ活動の奨励
6. 「禁煙」への取り組み ⇒ 喫煙場所、喫煙時間の設定
7. 「心の健康」への取り組み ⇒ ヘルスケアサポート(日本生命)
8. 「働き方改革」への取り組み ⇒ 時差出勤、在宅勤務、有給休暇促進
9. 「コミュニケーションの促進」への取り組み
⇒ 社内旅行、当社ビル内ラウンジでの懇親会、社内クラブ応援
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、現在は自粛中